2007年01月11日 小豆島・醤醢の里の今昔 前回紹介した「24の瞳」の中国語の映画ポスターです。 中国でも公開され、高い評価をうけたそうです。 映画の中のワンシーンです。 子どもたちが洞雲山のふもとの醤油倉を駆けていきます。 山の中腹あたりまで段々畑が耕されています。 いまは放置され自然に還っています。 でもマルキンの醤油倉は、むかしのまんまです。 この中でゆっくりと醤油ができあがっています。 まわりを歩いてみると醤醢(ひしお)の香りが漂います。 ちょうど昼時、お腹も空いてきたようです。 「瀬戸の島と船」カテゴリの最新記事 タグ :#香川県 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント